令和3年1月18日(月)に開催された社会保障審議会介護給付費分科会で了承を得た「令和3年度介護報酬改定の主な事項について」に関し、各サービス毎に整理の上掲載しています。
ページ下部よりダウンロードできます。
全サービス共通事項①感染症対策の強化

全サービス共通事項②業務継続に向けた取組の強化

BCP(自然災害編)のわかりやすい作成マニュアル【通所系サービス編】 COMING SOON…
全サービス共通事項③CHASE・VISIT情報の収集・活用とPDCAサイクルの推進
①①-scaled.jpeg)
①②-scaled.jpeg)
①③-scaled.jpeg)
全サービス共通事項④人員配置基準における両立支援への配慮
⑥-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑤ハラスメント対策の強化
⑦-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑥会議や多職種連携におけるICTの活用
④-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑦利用者への説明・同意等に係る見直し
①-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑧員数の記載や変更届出の明確化
②-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑨記録の保存等に係る見直し
③-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑩運営規程等の掲示に係る見直し
④-scaled.jpeg)
全サービス共通事項⑪高齢者虐待防止の推進

全サービス共通事項⑫地域区分


通所リハビリテーション基本報酬

新型コロナウイルス感染症に対応するための特例的な評価

通所リハビリテーション①災害への地域と連携した対応の強化

通所リハビリテーション②通所介護等の事業所規模別の報酬等に関する対応

通所リハビリテーション③認知症に係る取組の情報公表の推進
②-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション④認知症介護基礎研修の受講の義務づけ
④-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑤訪問介護における通院等乗降介助の見直し
①-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑥特例居宅介護サービス費による地域の実情に応じたサービス提供の確保
⑤-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑦特例居宅介護サービス費による地域の実情に応じたサービス提供の確保
①-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑧リハビリテーションマネジメント加算の見直し
②①-scaled.jpeg)
②②-scaled.jpeg)
②③-scaled.jpeg)
②④-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑨社会参加支援加算の見直し
⑤-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑩生活行為向上リハビリテーション実施加算の見直し
⑥①-scaled.jpeg)
⑥②-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑪リハビリテーション計画書と個別機能訓練計画書の書式の見直し
⑦-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑫通所リハビリテーションの入浴介助加算の見直し
⑪-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑬通所系サービス等における口腔機能向上の取組の充実
⑰-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑭通所系サービス等における栄養ケア・マネジメントの充実
⑱-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑮処遇改善加算の職場環境等要件の見直し
①-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑯介護職員等特定処遇改善加算の見直し
②-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑰サービス提供体制強化加算の見直し
③-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑱同一建物減算適用時等の区分支給限度基準額の計算方法の適正化
①-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑲長期期間利用の介護予防リハビリテーションの適正化(予防のみ)
④-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション⑳介護職員処遇改善加算(Ⅳ)及び(Ⅴ)の廃止
⑩-scaled.jpeg)
通所リハビリテーション㉑サービス付き高齢者向け住宅等における適正なサービス提供の確保
⑫-scaled.jpeg)
出典:「令和3年度介護報酬改定における改定事項について」(厚生労働省)(https://www.mhlw.go.jp/content/12300000/000724329.pdf)
加工:上記をもとに作成
改正の情報がまとまっていて助かります。
ところで、印刷をしようと思ったのですが、ページのおさまりが
悪いようです。
改善は可能ですか?
コメントありがとうございます。
直ぐに対応させて頂きます。